
あけましておめでとうございます。
2019年 あけましておめでとうございます。 昨年の多くの出会いに感謝し、今年も多くの方々との出会いを楽しみに活動して参ります。 子ども達、選手、指導者、保護者の皆さまへの情報提供と共有、サポート実践。 選手達に関わる環境整備としてトレーナーの育成、情報共有、サポート体制の充実。 今年も何卒ご指導よろしくお願いします。 【2018年 行政・学校または各協会における主な活動】 長崎市提案型事業(アスレティックトレーナーによる子ども体力向上事業)授業2コマ講習 24回 長崎県体育的活動サポーター派遣&オリパラ教育啓発推進事業 2時間講習 16回 専門学校授業(体力学・保健体育・スポーツリハビリテーション)授業1コマ 33回 長崎県バスケットボール協会(ビデオ撮影&フィードバック) 11チーム 約120名 長崎市テニス協会 ジュニア強化事業・早朝テニス練習会 17日 ITF大会トレーナー・個人帯同・チーム帯同トレーナー活動 6回(3日~14日) スポーツ現場、教育現場で児童生徒、選手、指導者、先生方と直接接しなければわからないことが多くあります